グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


2023年の恵方は南南東!ヤマザキのお惣菜で恵方巻をつくろう♪


ホーム >  社員ブログ >  2023年の恵方は南南東!ヤマザキのお惣菜で恵方巻をつくろう♪

こんにちは!
大寒に入り相変わらずの寒さですが、カラッと気持ちの良い晴れた日を楽しめるのも冬ならではですよね。
さて、立春を前にやってくるイベントといえば2月3日の節分です。
節分とは邪気を払い病気にならないように願う行事だといわれています。
豆をまいたり恵方巻を食べたりする非日常感にわくわくしますよね♪
特に恵方巻は大きな太巻きをつくる過程も楽しい行事食。
でも、いざつくるとなると具材の仕込みから始めなければならないので少し億劫ではないでしょうか…。
そんなときは!
ヤマザキのお惣菜で手間なく楽しく恵方巻をつくりましょう!

ファミリシリーズ『ごぼうサラダ』

今回はシャキシャキとしたごぼうの食感を味わえるもう一品ファミリーシリーズ『ごぼうサラダ』を使った恵方巻の作り方をご紹介します!
ごぼうサラダ恵方巻

【材料】(3本分)
(酢飯)
 ご飯 2合
 (A)砂糖 大さじ1.5
 (A)お酢 大さじ1.5
 (A)塩 小さじ1

(そのほか具材など)
 ファミリー ごぼうサラダ 1袋
 厚焼き玉子(市販) 1個
 サニーレタス 3枚
 カニカマ お好みの量(目安5~10本)
 焼のり 3枚

【作り方】 
1.厚焼き玉子を拍子切りにします。
2.Aを耐熱容器に入れて軽く混ぜてラップをします。
3.500Wの電子レンジで30秒加熱し、混ぜ合わせてAを溶かします。
4.温かいご飯を用意します。
5.4に3をかけて混ぜ合わせます。
6.ラップをしいて、その上にざらざらした面を表にして焼のりをのせます。
7.6の上側を5cm程空けて5を1/3、のせて広げます。
8.7にサニーレタス、1、カニカマ、ごぼうサラダの順にのせます。
9.ラップを持って手前から奥に巻き、軽く握って形を整えます。
10.残り2個も同様にしてつくれば出来あがり。

【ワンポイント】
すぐにラップを外さず、しばらく冷蔵庫に置くと形が安定しやすいです。
ごぼうサラダ以外にも、ほかのもう一品シリーズのサラダ商品でもおいしくつくれます。
おすすめサラダ商品(使う量はお好みで調整してみてください。)
もう一品いろどりシリーズ『カニカマ入りコールスローサラダ』(目安1袋で2本分)
もう一品粋な献立シリーズ『れんこんとごぼうのツナサラダ』(目安1袋で2本分)

いろどりシリーズ『カニカマ入りコールスローサラダ』

粋な献立シリーズ『れんこんとごぼうのツナサラダ』

ヤマザキのお惣菜を使えば簡単にお好みの恵方巻がつくれます!
今年の恵方は南南東!
つくった恵方巻をこの方角に向かって食べてみましょう。
ヤマザキのお惣菜を楽しい節分にお役立てください♪