簡単!煮豆×バレンタインレシピ集 ♪
            こんにちは。
        
    
            2月14日はバレンタイン。
家族や友人、恋人などにお渡しするスイーツを選んでいる頃ではないでしょうか。
    家族や友人、恋人などにお渡しするスイーツを選んでいる頃ではないでしょうか。
            今年のバレンタインは手作りして差をつけましょう!
「ヤマザキの煮豆♪」でも知られているヤマザキならではの
『煮豆×バレンタイン』おすすめ簡単レシピをご紹介いたします♪
        
    「ヤマザキの煮豆♪」でも知られているヤマザキならではの
『煮豆×バレンタイン』おすすめ簡単レシピをご紹介いたします♪

            ―――――――――――――♥♥♥―――――――――――――
        
    
            サクサク食感がたまらない!
黒豆ココアクッキー
        
    黒豆ココアクッキー

🕕15分
トースターで簡単に焼ける♪
黒豆のほっくりとした食感と
クッキーのサクサクとした食感が
楽しめます!
    トースターで簡単に焼ける♪
黒豆のほっくりとした食感と
クッキーのサクサクとした食感が
楽しめます!
            <材料>8個分
・かまど炊き風煮豆シリーズ「黒豆」 8粒
・市販用クッキーミックス 100g
・ココアパウダー 10g
・牛乳 大さじ1.5~2
<つくり方>
1.ボウルにクッキーミックス、ココアパウダー、牛乳をいれてよく混ぜ合わせます。
2.1を8等分し、手で丸めて直径3㎝くらいになるように整えます。
3. 2の真ん中にくぼみをつけ、黒豆を1粒ずつのせます。
4.アルミホイルを敷いた天板に3を並べ、トースターで10分焼いたら出来あがり。
        
    ・かまど炊き風煮豆シリーズ「黒豆」 8粒
・市販用クッキーミックス 100g
・ココアパウダー 10g
・牛乳 大さじ1.5~2
<つくり方>
1.ボウルにクッキーミックス、ココアパウダー、牛乳をいれてよく混ぜ合わせます。
2.1を8等分し、手で丸めて直径3㎝くらいになるように整えます。
3. 2の真ん中にくぼみをつけ、黒豆を1粒ずつのせます。
4.アルミホイルを敷いた天板に3を並べ、トースターで10分焼いたら出来あがり。
            ―――――――――――――♥♥♥―――――――――――――
        
    
            ザクザク×ほっくり食感
黒豆マシュマロバー
    黒豆マシュマロバー

🕕15分
ザクザクのコーンフレークに
ほっくりとした黒豆が相性抜群なマシュマロバー!
甘党にとてもおすすめな激甘スイーツ♪
    ザクザクのコーンフレークに
ほっくりとした黒豆が相性抜群なマシュマロバー!
甘党にとてもおすすめな激甘スイーツ♪
            <材料>2~3人前
・豆を食べようシリーズ「北海道産黒豆(小)」 1袋
・コーンフレーク 160g
・マシュマロ 80g
・サラダ油 大さじ1
<つくり方>
1.耐熱ボウルにマシュマロとサラダ油を入れ、500Wの電子レンジで50秒加熱して溶かします。
2.コーンフレークは粗く砕き、1に入れて素早くかき混ぜます。
3.2をバットに入れて押し付けるように広げ、その上に黒豆を並べていきます。
4.冷蔵庫に入れて3時間ほど冷やします。
5.固まったら、食べやすい大きさにカットして出来あがり。
        
    ・豆を食べようシリーズ「北海道産黒豆(小)」 1袋
・コーンフレーク 160g
・マシュマロ 80g
・サラダ油 大さじ1
<つくり方>
1.耐熱ボウルにマシュマロとサラダ油を入れ、500Wの電子レンジで50秒加熱して溶かします。
2.コーンフレークは粗く砕き、1に入れて素早くかき混ぜます。
3.2をバットに入れて押し付けるように広げ、その上に黒豆を並べていきます。
4.冷蔵庫に入れて3時間ほど冷やします。
5.固まったら、食べやすい大きさにカットして出来あがり。
            ―――――――――――――♥♥♥―――――――――――――
        
    
            なめらかなチョコにカラフルな煮豆♪
三色豆チョコタルト
    三色豆チョコタルト

🕕75分
なめらかな生チョコタルトにカラフルな三色豆をトッピング!
ちょこんとしてかわいいミニタルトです。
    なめらかな生チョコタルトにカラフルな三色豆をトッピング!
ちょこんとしてかわいいミニタルトです。
            <材料>ミニタルト4個分
・豆を食べようシリーズ「自然色三色豆」 1袋
・ブラックチョコレート 100g
・生クリーム 60ml
・タルト台(直径約7cm) 4個
<つくり方>
1.生クリームを人肌程度に温めておきます。
2.チョコレートを一口大に折り、湯煎にかけて溶かします。
3.湯煎から外し、1を数回に分けて加えてなめらかになるまで混ぜます。
4.3をタルト型に半分以上流し入れ、1時間以上冷蔵庫で冷やし固めます。
5.三色豆で楽しく飾ったら出来あがり。
        
    ・豆を食べようシリーズ「自然色三色豆」 1袋
・ブラックチョコレート 100g
・生クリーム 60ml
・タルト台(直径約7cm) 4個
<つくり方>
1.生クリームを人肌程度に温めておきます。
2.チョコレートを一口大に折り、湯煎にかけて溶かします。
3.湯煎から外し、1を数回に分けて加えてなめらかになるまで混ぜます。
4.3をタルト型に半分以上流し入れ、1時間以上冷蔵庫で冷やし固めます。
5.三色豆で楽しく飾ったら出来あがり。
🍫今回使用した商品はこちら🍫
”
        
            ┃かまど炊き風煮豆シリーズ 黒豆
        
    
            ┃豆を食べようシリーズ 北海道産黒豆
        
    
            ┃豆を食べようシリーズ 自然色三色豆
        
    
            ヤマザキの煮豆でバレンタインを盛り上げよう♪
ぜひお試しください!
    ぜひお試しください!








